堺市に本校があるホリスティック医術学院について
2019/07/11
ホリスティックとは(1)
当学院名でもある「ホリスティック」とはバランス“全体”という意味と、薬や治療に頼らず“自然治癒力”によって『健康の増進・回復』を図ろうという意味の2通りを指します。
ホリスティック医学という考え方は、1960年代アメリカであまりにも部分偏重(内科・外科・耳鼻科など身体をパーツごとに診察する)に傾き、人間全体を診ることを怠ってしまった近代西洋医学に対する反省あるいは批判から起こったものです。
ホリスティック医学は、「西洋医学の利点を生かしながら、各国の伝統医学、民間療法、運動療法など様々な療法を総合的に組み合わせて、最も適切な治療を行う。」と定義されています。
当学院も、ホリスティック医学の考えに基づき、様々な症状に対応できる施術者、1人でも多くの方を救うことができる先生を目標に育成していきます。